kame’s blog

大切なこと

ぼっちが好きな私

昨日、息子が遊びにいくのダルいと
短縮日課で帰ってきてゴロゴロしてました

で、友人関係は大丈夫なのか?とか
お友だちとうまくいってないんじゃないかとか
あらぬ詮索をしてしまい
喧嘩になりました🙆
あーもうそういうの煩いし面倒!って言われ
心配してるんじゃん!って言い合いになってしまった…

そういえば、自分の行きたいときは遊びにいくし
やりたいことあれば、遊びにいってるし
学校でも特に問題なくやってるようす
高学年になって頻度が下がっているだけで
コミュニケーションに問題があるわけではない
穏やかで、人の困ったときにてを貸せて
男女分け隔てなく仲良くやっていると先生にも言われていた

いつのまにか、自分が子供の頃の気持ちを忘れてしまっていたみたい
子の心、親知らずってやつです

意外とね、小学生って必死な子もいるんです
友達と遊ばなきゃとか、ぼっちにならないようにしなきゃとか

発達障害の疑いをかけられている知り合いの子なんて
親もお友だちと上手くやれているかが一番の視察内容らしく
必死にお誘いしてきます
空気読まずに突然約束ごとに入ってトラブル起こしているけど
お友だちと放課後遊んでいることが大事なので
気づいているのかいないのか…

保護者たちもその辺はすごく敏感
ぼっちになる=発達障害?の図式で必死です

そんなとき自分のこと考えたら
私も数人の気の会う友達と遊びたいとおもうし
お付き合い上、お母さんの集まりも行くけれど
やっぱり面倒くさがりというか
特に噂話や悪口に花を咲かせるグループなどには居たくないし
付き合いたくない人とは無理に付き合わないという
それなら一人がいいな~と思う感じの人間だった…

特に、私自身、遊ぶ友達には困っていないし
一人でいるのも好きだ
というか一人の時間内と疲れちゃう方だ

最近のぼっちは良くないって風潮に私もいつの間にか染まっていたようす

そういうの許してくれない社会って言うのも
なんだかなぁ…という結論

発達障害って、輪に属してるからいいんじゃなく
相手の気持ちを察して会話することができるか?と思う
そこが抜け落ちてるから
内向的性格がコミュニケーション障害って言われちゃってるのかな?

ちなみに内向的性格の友人たちは感性が強く
アーティスティックな人が多いです
運動はできても体育会系ではないな~